お知らせ

安全に対する取り組み

羽田空港交通株式会社は、輸送安全確保のため安全最優先・法令遵守・継続的改善を社長をはじめ全社員が一丸となって取り組み、お客様に快適な輸送をご提供いたします。

1)社長は、輸送の安全確保が事業経営の根源であることを深く認識し、
社内において輸送の安全の確保に主導的な役割を果たす。
また、現場の状況を十分に踏まえつつ、社員に対し輸送の安全が最も重要であるという認識を持たせる。

 2)輸送の安全に関する計画の策定・実行・チェック・改善(Pian, Do、Check,Act)を確実に実施し、安全対策を常に見直し、全社員が一丸となって業務を遂行することにより、絶えず輸送の安全の向上に努める。

3)輸送の安全に関する情報については、積極的に公表する。

【令和4年度 安全目標】
1.人身事故ゼロ
2.重大事故ゼロ
3.健康起因による事故ゼロ

【令和3年度 目標達成状況】
1.人身事故0件
2.重大事故0件

【令和3年度事故に関する統計情報】
有責車両事故1件

【輸送の安全のために講じた実施状況】
①社内教育 月1回以上実施
②全車にドライブレコーダー装着
③定期的な健康診断を実施
④新型コロナウイルス感染症の対策(毎日体温計測確認・マスク・消毒の励行)


【令和3年度 乗務員教育実施記録】